モテ・愛される方法

男性が好きになる「個性的な女性」の特徴とは?モテる理由が分かる!

「個性的」と聞くと、目立ったファッションをしている人だったり、周りと距離を置いて常に一人行動の人だったり、色んな特徴が思い浮かぶと思います。

一言でいうと、その人特有の性格や性質を持っているということですね。

この記事では「男性が好きになる」ということに焦点を当てて、個性的な女性の特徴についてご紹介します。

後半では、男性に嫌われてしまう個性的な女性についても紹介するので、比較してみてくださいね。

男性が好きになる「個性的な女性」の特徴

まずは、男性から素敵と思われる「個性的な女性」の特徴について。

他の人とは違った魅力的な女性ってどんな人なのでしょう。見ていきましょう。

自分の意見を持っているが協調性もある

自分の考えを主張できる強さを持ち堂々と自信を持っている人。そういう人は、相手から見て素敵に映る反面、「我が強い」「意見を無理やり押し通される」というマイナスなイメージも抱かれやすいです。

しかし、男性が好きになる個性的な女性には、自分だけの軸がしっかりあるけど相手のことも尊重して合わせられるという柔軟性があります。

恋愛においても、何かトラブルが起こったときに「自分は絶対に間違っていない」というスタンスの女性とは喧嘩になりやすいです。

しかし、自分の気持ちを伝えて、かつ相手の気持ちも考えられる女性とは建設的な話し合いできるので、「この人とはうまくやっていける」と思うのです。

実際にそこまでの女性にはなかなか出会えないので、個性的で素敵だな…と感じるわけですね。

 

打ち込めることや得意なことがある

何か1つでも没頭して打ち込めること、趣味や得意分野がある女性

「自分には何もない」とネガティブになっている女性よりも、「私はこれが得意」と言えるものが1つあるだけで自信になりますし、そんな前向きな気持ちは表情や雰囲気にも現れます。

男性からみても、何かに没頭している女性は魅力的に映りますし、自分が興味をもっている分野に関して深い知識を持っていれば、さらに関心が高まるでしょう。

筆者からのアドバイスですが、「自分には何もない」と思っている人は、まず本を読むことから始めるのがおすすめです。自分が知らない経験談や知識を知ることで視野が広がって、自分が何に興味があって何に打ち込みたいのか、それを知るきっかけになると思います。

 

流行に惑わされず自分だけのスタイルがある

ファッション、メイク、インテリアなど。新しいものを取り入れていく楽しさもありますが、みんながみんな時代の変化に合わせて同じようなスタイルになりがちなのも事実。

周りと同じような服装をすればイタいと思われることもありませんし、実際にその方が楽だったりしますよね。

そんな中で、自分だけのスタイルを確立しながらも上手に変化を楽しんでいる女性は、「素敵だな」と思われやすいです。

「何が流行っているか」よりも「自分には何が似合っているか」を探す方が、自分らしさを大事にしていますよね。

他の女性たちから見たら、「変わっている」「時代に乗り遅れている」と思われてしまうリスクもありますが、そこにハマる男性は必ず現れます。




男性に嫌われる「個性的な女性」の特徴

男性に好かれる女性の特徴について紹介しましたが、逆にマイナスイメージを持たれる女性の特徴って何だろう…?って気になりますよね。

比較するために、男性に嫌われる「個性的な女性」についても見てみましょう。

自分の意見を押し通そうとする

自分の意見を押し通そうとする人は、どんな場面であっても自分が絶対に正しいと思っていて協調性に欠ける部分があります。まさに我が道を行くというイメージですね。

個性的で素敵に見えることもありますが、恋愛や結婚になると話は別。男性はやはり、自分の意見を尊重してくれる女性の方がいいのです。

一緒に仕事をする関係ですと、こういった特徴が現れやすいので、職場恋愛を目指している人は注意が必要です。

 

周りの意見に流されやすい

自分の意見を押し通そうとする人もモテませんが、だからといって周りに流されやすい女性であっても、あまり魅力は感じられません。

相手の意見に心から同意しているのなら良いですが、本当は別の考えがあったり反対意見や不満を持っているのに同意してしまうのが、好かれないポイントなのです。

男性って実はこの部分をよく見ていたりします。そして周りに流されやすい女性ほど、だんだん面倒な存在になっていくことを知っています。

例えば付き合っている関係なら、もし何か不満を持っていて機嫌が悪くなるくらいなら、ちゃんと言葉で伝えてほしいってことですね。

 

話しかけづらいオーラを放っている

どこか暗い雰囲気があって、話しかけると嫌な顔をしそうなオーラを放っている女性っていますよね。そのような人は男性からも距離を置かれがちです。

「ミステリアス」と似ているかもしれませんが、男性に好かれるミステリアスな女性は、自分の情報をオープンにしすぎないけれど愛想は良く聞き上手という魅力があります。

話しかけづらい女性は「悪い意味での個性的」になってしまうので、そのようなオーラを放っている人は気をつけたほうがいいでしょう。




さいごに:他の女性にはない「何か」を持っている

男性が好きになる女性には、他の人とは違う「何か」があります。つまり、特別感のある女性ですね。

その「何か」については、今回紹介した特徴であったり、雰囲気やオーラから感じとれるものだったりします。色気があるからというわけでもなく、どこか忘れられない雰囲気を放っているのです。

要するに「この人は貴重な存在」だと思わせることが大事。「他の男に取られたくない」と男性が思うため、アプローチされやすいのです。

もしあなたに意中の男性がいるなら、他の人にはない個性的な自分を見せるのが効果的ですよ。

 

関連記事

男性を惹きつける「天然魔性の女」とは?男性にモテる理由や特徴を解説 今回はこんな疑問に答えていきます。 この記事を読んでいる人は、以下のような人が大半だと思います。 天然魔性の...
「男性が絶対に手放さない女性」の特徴5つ!男が望む女になるためには? 今回はこんなテーマでお話していきます。 最近の女性は早い段階で恋に落ち、早くに恋が終わっています。 それは、男が手放...