「恋人が欲しいときに限ってモテなくて、恋人が必要ないときになぜかモテる」
そんな経験ありませんか?その現象には理由があるのですよ。
男性の目にはどう映っているのかというのがポイントになります。
『恋人が欲しいとき』『恋人が必要ないとき』それぞれの特徴を比較しながらご説明してます。
恋人が必要ないときの方がモテる理由
まずは、恋人が欲しいときの女性の特徴から。
恋人が欲しいときの女性の特徴

毎日が充実していない・満たされていないから恋愛がしたい、というのが恋人を欲している女性の特徴。
『好きな人ができたら恋人になりたい』のではなく『恋愛したいから恋人が欲しい』という心理が存在するのです。
- 恋人ができればきっと毎日が楽しくなる
- 恋人ができれば周りからの目も気にしなくて済む
- 恋人ができれば寂しくなくなる
こういう人は、自分にないものや刺激になるものを恋愛に求めています。
充実していない女性は無気力な顔つきをしているので、男性から見てもあまり魅力的ではないのです。
このときに寄ってくる男性というのは、外見だけで判断しているので、恋愛対象としてはあまりオススメできません。
恋人が必要ないときの女性の特徴
一方で、恋人が必要ないときの女性には以下のような特徴があります。
日々の生活が充実している

恋人が必要ないときというのは、それだけ日々の生活が充実しているということ。
毎日が充実しているとそれが顔つきにも表れます。
いつも楽しそうだったり、笑顔が多かったり、そんな女性を見て周りの男性たちは惹きつけられます。
日々が充実していると、自分から見て魅力的な男性を引き寄せることにも繋がります。
恋愛は、恋愛したいからするのではなく、恋愛したい相手が現れたからするものです。
誰かに恋をしている

『誰かに恋をしている状態』というのも当てはまります。
一番分かりやすいのが、叶わない恋をしているとき。見返りを求めない恋です。
例えば既婚者男性。
叶わないけど好き、会うたびにドキドキする、せめて可愛いと思われたくて自分磨きを頑張る。
好きになるだけでその先に進むつもりがないのであれば、相手が既婚男性であってもどんどん恋をしていいと思います。
なぜかというと、恋をすると女性は綺麗になるから。
- 会うとドキドキする
- 会えるのが楽しみで仕方ない
- いつ会ってもいいように常に綺麗な自分で居よう
肌が潤って髪にツヤがでて、表情が豊かになります。
そして綺麗で魅力的になった女性に、男性は引き寄せられるのです。
さいごに

彼氏が必要ないときになぜかモテてしまう理由、分かりましたでしょうか。
「彼氏が欲しい」と思っている女性は、そう思う前にまず、日々の生活を充実させること・自分自身を磨くことから始めてみてくださいね!