嫉妬

好きな男性にイライラしてしまう原因とは?イライラしなくなる方法も紹介

女性は恋をすると、相手の一挙一動で心が揺らぎやすくなるもの。

好きな人ができることは幸せなことのはずなのに、「好きすぎてつらい」と感じて泣いたり、ときにはイライラすることだってありますよね。

他の人がしても気にならないのに、好きな人が同じことをするとなぜかイライラするんです

そして自分でもよく分からないこのイライラのせいで、自己嫌悪になることも。

今回は、そんなお悩み女子に向けて、好きな男性にイライラしてしまう原因と対処方法をご紹介します。

好きな男性にイライラする原因とは?

好きな相手へのイライラは時折起こってしまうものです。

なぜイライラしてしまうか、その原因を見ていきましょう。

期待外れの反応をされたから

好きだからこそ、必要以上に相手に対して理想や願望を抱いてしまいがちです。

そして心の中で、きっとあの人も私と同じ気持ちでいるだろうと期待します。

「私が優しくしたら、同じように優しくしてくれるだろう」
「私がプレゼントしたら、お返ししてくれるはず」

勝手にイメージを膨らませて理想の男性像を作ります。

なので実際に期待通りの反応が返ってこないと、がっかりしてイライラするというわけです。

気持ちを分かってくれないから

「ほんの少しだけでも、好意があるってことに気づいて!」
「私の気持ち分かってくれてると思ってたのに、実際は全く分かってなかった。(ただし、好きバレはしたくない)」

そんな自分本位な期待をしていたばかりに、それを裏切られた気持ちになってイライラしてしまうのです。

男性からしたら、そんなの分からなくて当然と言えるでしょう。

嫉妬している自分にイライラ

好きな人には、自分だけを見ていてほしいという願望が心の奥底にあります。

恋をすると、付き合っていなくても自分のものだと錯覚して、他の女性に対抗心を持ちやすいのです。

そのため、他の女性と楽しく話しているのを見て嫉妬しまいます。

そして、嫉妬しても仕方ないことを分かっているのに、嫉妬してしまう自分にイライラ。

これが彼氏なら「この人は私の彼氏だから」と気にする必要はありませんが、彼氏というわけはないのでモヤモヤしてしまうのです。

このときにイライラを相手にぶつけてしまう場合、「私が嫉妬してることを察してほしい」という心理だと思いますが、これは男性相手に通用しません。

嫉妬の感情を抑えるコツとは?恋愛で嫉妬しなくなる方法を紹介 嫉妬は女性にとって厄介な感情。 それが原因で好きな人が離れていってしまったり、友達との仲が悪くなってしまうことも。 できればこん...

素っ気ない態度をとられたから

誰が相手でも、素っ気ない態度をとられれば悲しくなりますが、なんとも思ってない相手ならそれほどダメージは大きくないはず。

ですが、これが好きな相手となると話は別。

素っ気なくされたら、同じように素っ気ない態度になってしまうし、その理由が分からなければイライラしてしまうでしょう。

ただし、この素っ気ない態度の裏側にはある心理が隠されていたりするので、見分けることは大事です。

男性の素っ気ない態度に隠された心理とは?【脈ありか脈なしかの見分け方】 男性が素っ気ない、と感じたことがある女性は多いのではないでしょうか。 もともと素っ気ない人ならそれほど気にならないものですが、そう...




好きな男性にイライラしなくなる方法を紹介

相手にイライラの感情をぶつけてしまう前に、原因を知って対処することが大事です。

では、好きな男性にイライラしないためにはどうしたらいいのか、詳しく紹介していきますね。

自分がなぜイライラしているのか分析

心の中でイライラしているなと感じた時、「なぜイライラしているのか」を冷静に分析してみましょう。

嫉妬なのか?悲しみなのか?ショックを受けたのか?

これらの感情が根源となって、やがてイライラに変わるパターンがほとんどです。

なぜ自分がイライラしているのかを明確にすることで、対処しやすくなります。

どんなに腹が立っていても、「イライラしている」ということを相手に悟られないようにね!

思い通りにいかないのは当たり前と言い聞かせる

あまりに好きすぎると、すでに付き合ってるかのような気持ちになりがちです。

そのため、「これは片思いなんだ」ということをしっかり意識して、思い通りにいかないのは当たり前だと言い聞かせることが大事です。

好きになったばかりの頃はきっと、相手と少し話せるだけでも幸せを感じたはず。

その頃の気持ちを忘れないようにするといいでしょう。

自分の顔を鏡で見てみる

イライラしているときの女性の顔は、あまり美しいとは言えないでしょう。

どんなにイライラしていても、好きな相手に対して醜い顔は晒したくないはずです。

そんなときは、一度鏡で自分の顔を見て笑顔を作ってみましょう。

無理やりでも笑顔を作ることで、イライラの気持ちが和らぐはずです。

いっそのこと相手に気持ちを伝える

イライラするくらいなら、気持ちを伝えてしまった方がいいでしょう。

イライラの原因は、相手の気持ちが分からない、自分の気持ちが伝わらないことにあります。

気持ちを伝えることで、それが全て解決します

男性には気持ちを言葉で伝えないと伝わりません。

彼のことを忘れて自分の時間を楽しむ

女性は、時間が許す限り好きな人のことをずっと考えていられますよね。

でもそれがネガティブの感情の場合、その生活は健康的とはいえません。

そしてイライラしてしまうのは、あなたの心に余裕がない証拠

そんなときは、意識的に別のことを考えるようにすることが大事です。

読書、ゲーム、料理、自分磨き、勉強。

彼のことを考える以外にも、人生やれることは山積みです。

どんな自分磨きが必要?彼から愛され続けるための自分磨きとは好きな人、もしくは恋人が居る人へ。 自分磨きはしていますか? 素のあなたを好きだと言う男性もいると思いますが、何の変化もない...

 

もしイライラをぶつけてしまったらどうする?

イライラをぶつけられたときの男性の心情は「なんでイライラしてるの?おれ何かしたかな?」です。

もしイライラの感情を好きな相手にぶつけてしまったら、素直に謝りましょう

男性は、女性の繊細な感情には疎いですが、謝られたら許してしまうほど心は広いです。

そして、小さなことは気にせずにすぐ忘れてしまう生き物です。

ですから、その場でしっかり謝ることができれば、あなたもそれをずっと引きずる必要はありません。

ただし、2度とぶつけたりしない!と心に誓いましょう。




さいごに:期待をしすぎないこと

好きな男性にイライラする原因をまとめると↓↓

  • 期待外れの反応をされたから
  • 気持ちを分かってくれないから
  • 嫉妬している自分にイライラ
  • 素っ気ない態度をとられたから

イライラしなくなる方法はこのとおり↓↓

  • 自分がなぜイライラしているのか分析
  • 思い通りにいかないのは当たり前と言い聞かせる
  • 自分の顔を鏡で見てみる
  • いっそのこと相手に気持ちを伝える
  • 彼のことを忘れて自分の時間を楽しむ

好きな人へのイライラは、あなたが必要以上に相手に期待してしまっていることが大きな原因になります。

両思いである可能性があるとしても、これが「片思い」であることを意識して、相手との関係を深めていくことを忘れないようにしましょう。

 

関連記事

「男性が絶対に手放さない女性」の特徴5つ!男が望む女になるためには? 今回はこんなテーマでお話していきます。 最近の女性は早い段階で恋に落ち、早くに恋が終わっています。 それは、男が手放...
こんな彼女は嫌われる!男性が「めんどくさい」と感じる女性の特徴5つ「彼女がめんどくさい…」そう感じる男性は意外と多いです。 「女はめんどくさいから付き合いたくない」と言う人も。 実際、あなたが彼氏に...
彼氏以外に好きな人ができる理由と対処法【彼氏と好きな人、どっちを選ぶ?】誰にだって人には言えない悩みを抱えることってありますよね。 例えば「彼氏以外に好きな人ができてしまった」とか。 仲の良い友達...