彼氏との初旅行。楽しみな反面、不安要素も多いですよね。
そこで、彼氏と初旅行する予定がある女性に向けて、気を付けるポイントをご紹介します。
今回は当日編になります。
前回紹介した計画・準備編はこちら。
彼氏と初めての旅行!気をつけるべき6つのポイント【計画・準備編】
彼氏との初旅行で気を付けるべきポイント【当日編】
旅行当日では、あなた自身の行動・意識が何よりも一番大事。
常に彼と一緒にいるんだ!ということを意識して、以下のことに気を付けてくださいね。
疲れにくい靴を履いていこう

女性は、旅行は特別だから…とヒールの高い靴や、履き慣れないオシャレな靴を履きがちです。
もちろん彼も、彼女がオシャレして来てくれれば喜ぶはず。
ですがそれ以前に、靴のせいで歩き疲れて充分に楽しめなくなってはテンションが下がります。
オシャレをしたい気持ちも分かりますが、旅行ではスニーカーやヒールのない靴など、疲れにくい靴を履いていきましょう。
(2023/12/07 23:16:50時点 楽天市場調べ-詳細)
(2023/12/07 23:16:50時点 楽天市場調べ-詳細)
旅行中の支払いは割り勘する気持ちで

支払いは男性がするもの…と思っている人は要注意。
その方がいい場面ももちろんありますが、旅行は普段よりも出費が多くなりがち。
なので、完全に彼負担なのは考え物です。
旅行中は「自分も半分負担しよう」という気持ちでいましょう。
そのうえで「俺が払うよ」「いらないよ」と言ってくれるのであれば、正直に甘えるのがいいでしょう。
払ってもらったあとは、必ず毎回「ありがとう」を言うようにしてくださいね。
店員さんへの態度に気を付けよう

店員さんや窓口の方に対して、素っ気ない態度やえらそうな態度を取る人、よく見かけませんか?
いくら自分がお客でも、こうした態度は彼から見たら印象が良くありません。
- ご飯を食べ終わってお店を出るときは、店員さんに「ごちそうさまでした」の言葉を。
- 説明を受けているときや、案内をしてもらったら、相づちを打ったり「ありがとうございます」と伝える。
普段からこのような対応を心がけていれば、旅行中に限らずどんな時でも自然に対応できるはず。
ですが出来ていないなと感じる人は、まずは意識することが大切です。
運転中は一緒に地図を確認

もし運転してもらうであれば、彼に任せっきりにするのではなく、『今どこを走っているのか』くらいは自分でも把握するようにしましょう。
2人ともが行ったことのない場所なのであれば、いくらナビがあっても道に迷う可能性は十分ありえます。
もし迷ったとしても、イライラするのではなく、一緒にマップを確認してナビ役に回るくらいのことはしましょう。
予定通りにならなくてもポジティブに!

行こうと思ってた飲食店が定休日だった…
散策する予定だったのに天候が悪くなった…
など、予定通りにいかないことも度々あるでしょう。
そこでガッカリした気分になってしまうのは彼も同じ。
そんなときに「それならこうしない?」とすぐに別の予定を提案できると良いですね。
「それは男の役目」なんて思わず、自分から進んで考える気持ちが大事。
切り換えの上手な女性は、男性にとって魅力的な存在となります。
ネガティブ言葉や批判はやめよう!

「期待してたのに、ご飯あまり美味しくなかったな」
「雨が降ってきたらどうしよう」
「あっちのホテルの方が良かったな」
などネガティブなことや批判を言うのも禁物です。
その言葉1つで一気にテンションが下がって、旅行が楽しめなくなります。
心配要素があるにしても、自分の頭の中だけに留めて、彼に言うのは控えましょう。
寝る前はメイクをちゃんと落とそう

初旅行といえば、初めて彼にスッピンを見せることになる人も多いのでは?
なんて考えている人は、心配しなくても大丈夫です。
メイクで大変身する女性(詐欺メイクなど)が増えている今の時代ですから、スッピンを晒したくらいで彼は何とも思いません。
むしろ、何も塗っていない素のあなたが見たいのです。
旅行がいい機会だと思って、寝る前はメイクをちゃんと落とすようにしてくださいね。
朝の準備時間を短縮しよう

「女の準備は長い。まぢで長い。by筆者の彼氏」
洗顔、スキンケア、メイク、ヘアセット、着替え…
男性に比べてやることが多い分、朝の準備はどうしても時間がかかりますよね。
ですが女性が思っている何倍も、男性は待ち時間を長く感じています。
旅行中はせめて、彼を待たせないように準備時間を短縮する努力をしましょう。
うっかり行動に注意しよう

服を脱ぎ散らかしたままにする
使ったカミソリを洗面所に置いたままにする
冷蔵庫を足で閉める など。
普段の何気ない、家族以外の人には見られたくない行動ってありませんか?
それが、初旅行では禁物のうっかり行動。
同じ部屋で一晩も二晩も過ごすと、今まで見えていなかった部分が急に見えてきたりします。
それはあなただけではなく彼も同様なのですが、明らかに幻滅されてしまうようなうっかり行動には注意しましょう。
宿泊部屋は綺麗に使おう

自分の荷物は特に、後でまた使うから…と出しっぱなしにしがち。
ですが、宿泊部屋は彼も一緒に過ごす共有スペースなのです。
自分の荷物は部屋に隅に置く
使ったものはすぐに片づける
特に洗面所は、メイクやヘアセットをする関係で散らかりやすい場所であると同時に、汚れていると不快に感じやすい場所になります。
使用中は仕方ないのですが、使った後は水滴を拭きとったり、髪が落ちていないかチェックして、綺麗に使うようにしましょう。
さいごに:初旅行で彼との仲を深めよう
彼氏との初旅行で気を付けるべきポイント【当日編】をまとめます。
- 疲れにくい靴を履いていこう
- 旅行中の支払いは割り勘する気持ちで
- 店員さんへの態度に気を付けよう
- 運転中は一緒に地図を確認
- 予定通りにならなくてもポジティブに!
- ネガティブ言葉や批判はやめよう!
- 寝る前はメイクはちゃんと落とそう
- 朝の準備時間を短縮しよう
- うっかり行動に注意しそう
- 宿泊部屋は綺麗に使おう
以上の10ポイントをご紹介しましたが、いかがでしたか?
せっかくの彼氏との初旅行。
お金も時間もかけて行くのですから、お互いに思いやりを持った行動をすることが大事。
これらのポイントを意識して素敵な思い出を作ってくださいね。
関連記事

