男性は初対面の女性に会うとき、どこをよく見ると思いますか?
男性は視覚から入るっていうから、見た目ってのは間違いないよね。
そのとおり、男性は女性の見た目でまず判断します。
男性は視覚からが8・9割といわれています。
では、その中でも特にどこをよく見ているのでしょう?
この記事では、以下の3点についてご紹介していきます。
- 男性は初対面女性のどこを見ているか
- 細かくいうと、どこの部位をよく見ているか
- 初対面男性からの第一印象をアップさせる方法
Contents
男性は初対面女性のここを見ている!男の本音

男性は初対面の女性と会うときや話すとき、無意識に相手が「恋愛対象になるかどうか」を判断しています。
そしてある部位を見て、その判断をしているのです。
その部位がどこなのかについて、ランキング形式でご紹介します。
第3位 服装
遠くから見たときに、相手の女性の雰囲気が一番伝わるのは服装ですよね。
どんな服装をしているのかで、だいだいのイメージをつかむことができるので、まずは服装から…という人が多いようです。
服装をみることで、その人のセンスの良さも分かります。
- 年相応の服装をしているか
- PTOをわきまえているか
- 自分好みの服装
男性は一瞬で、これらの判断をしています。
そして、「あり」か「なし」かをジャッジしているのです。
第2位 体型(脚やウエストのくびれなど)
体全体を見てスタイルが良いかどうかを判断します。
「スタイルが良いけど、ちょっと細すぎるかな…」
「ほどよく肉がついていて俺好み!」
例え容姿が好みのタイプでなくても、体型さえ整っていれば女として意識することが多いです。
「脚フェチ」という男性もいるくらいで、まずは脚を見るという男性もいますね。
中には、顔や胸元を見るのが恥ずかしいから、まずは脚から…なんていう場合も。
第1位 顔
最初に目がいくのは、やっぱり顔!という意見が多数。顔が好みかどうかは、やはり一番大事な部分のようです。
「ナチュラルメイクで肌が綺麗な子がタイプ」
「美人かどうかよりも、笑ったときの顔が可愛い子がいいな」
単純に顔の造りが好みかどうかで判断する人もいれば、表情やメイクや肌の綺麗さまで、しっかり見ている人もいます。
細かくいうと、どの部位をよく見ている?

女性はアイメイクにとても時間をかけますよね。
それは、会話をするときにお互いによく見るのが「目」だからだと思います。
しかし、男性が初対面の女性に対して圧倒的に長い時間見ている部位が別にあるのです。
それはどこなのでしょう?第3位から順番に見ていきますね。
第3位 髪
第3位は「髪」です。
髪型も大事ですが、それよりもよく見ているのが、「髪に艶があるか。ヘアケアをきちんとしているか」という部分。
髪に艶があると、実年齢よりも若く見えたり、健康的な生活をしているようにも見えます。
カラーリングしているのに根元の黒い部分が伸び伸びになっている女性をよく見ますが(通称:プリン頭)、あれって男性からの印象最悪ですよ。
第2位 目
初対面で会話するときに一番よく見るのが、相手の「目」になります。
「目つきはきつくないか」「笑ったときに目も笑っているか」
目には性格も出やすいですから、大事な判断部位になるわけですね。
第1位 唇
そして、男性が目よりもよく見ているのが、実は「唇」になります。
ふとしたとき、無意識に目が行ってしまう部位なんだそう。
女性の色っぽさを感じ取れたり、ほうれい線で年齢が分かったり、唇の色で体調なんかも分かりますよね。
男性はどんな唇に魅力を感じる?
- ぼてっとした厚みのある唇
- 上唇と下唇が同じくらいの厚み、または下唇の方が厚い
- 健康的で血色のいい唇
芸能人でいうと、石原さとみさんや北川景子さんのようなぽてっとした唇に魅力を感じるようです。
また、男性は本能的に健康的な女性を求めますから、唇の血色がいいと魅力的に感じやすいのです。
初対面男性からの第一印象をアップさせる方法

男性が初対面女性のどこをよく見ているのかはお分かりいただけたと思います。
お次は、初対面男性からの第一印象をアップさせる方法をご紹介していきます。
メイクを薄くする
今の時代、ナチュラルメイクが好き!という男性が圧倒的に多いです。
年齢を重ねるほど、厚化粧よりも「素肌感」「すっぴんぽさ」を出した方が、男性への印象をアップするには効果的です。
幸いにも、今は素肌感を出せる化粧品が増えているので、それらをうまく活用するといいでしょう。
普段ばっちりメイクしている人は、いつもより20〜30%薄く!を心がけましょう。
赤かピンク系のリップをつける
男性は女性の顔の中でも唇をよく見ています。
そのため、もしメイクに力を入れたいなら、アイシャドウやアイライナーなどよりも、口紅やグロス・リップクリームにこだわるのがおすすめです。
すっぴんでもリップを塗るだけでメイクしてます感あるからね!
それも、オレンジやコーラル系ではなく、赤やピンク系にすること。
オレンジやコーラル系はフレッシュで元気なイメージをもたれますが、魅力的に思われたいのなら赤やピンクを選ぶのがいいでしょう。
マットすぎず潤いすぎない程よい質感の唇を意識すると、男性受け抜群です。
筆者が愛用しているのはコレ。
ほうれい線やシワをなくす
口周りに関しては、情報量が少ない方が若く見えて好印象です。
つまり、シワが少ないことが大事!
年齢とともにほうれい線が出てしまうのは仕方のないことですが、スキンケアやマッサージをすることで目立たないようにすることは可能です。
シワやほうれい線の主な原因は、水分不足による乾燥ですから、化粧水や美容液を駆使して毎日のお手入れをきちんとしましょう。
シートマスクを普段しない人は、1週間に1回だけでもスキンケアに取り入れるようにすると、かなり違ってきますよ。
筆者が使っているのはコレ。

髪の手入れはしっかりと
髪の手入れもしっかりしましょう。
鏡で自分の髪を見たときに、艶があるのが分かる(天使の輪)のが理想です。
「バサバサしてる」「乾燥してる」と感じたら、美容院でトリートメントしてもらうだけでかなり変わりますよ。
カラーリングしている人は、根元が伸びきってしまう前にリタッチすること。
それが厳しいなら、いっそ黒髪でいた方が男性からの印象が良いです。
アクセサリーを身につける
アクセントにちょっとしたアクセサリーをつけるのも効果的です。
男性は揺れるものが好きなので、揺れるピアスは王道ですね。
バングルやブレスレットをつけることで、女性ならではの細い手首を強調することもできます。
筆者の愛用品はこちら。
健康的な体型を維持する
太っているよりはやはり痩せている方が断然印象が良いです。
それも健康的にほどよく痩せていること。
「太っている=生活習慣が乱れている」と脳内変換されてしまいます。
自分が太っていると思う人はダイエットを、太っていなくても現状維持できるように心がけてくださいね。
絶対「笑顔」で
メイクよりもスキンケアよりも髪より体型より、何よりもこれが一番大事。
初対面男性と話すときは、絶対に笑顔を意識しましょう。
これは当たり前のことですが、できていない人も多いからです。
笑顔が苦手だなーと思う人は、鏡の前で練習するようにすると、普段の表情が良くなっていきますよ。
さいごに:唇って実はよく見られている

男性が初対面女性のどこを見るのかについてまとめます。
- 第3位 服装
- 第2位 体型
- 第1位 顔(唇→目→髪)
一番よく見ているのは、顔の中でも「唇」ということでした。
そういえば、最近上司に「リップの色変えた?」と言われたときにドキッとしたよ。
「唇なんて普段見られてたんだ??」と思ったから…。
女性が思っている以上に、男性は唇をよく見ているということですね。
男性との出会いは突然です。いつ気になる相手にめぐり会えるか分かりません。
普段から唇のケアをちゃんとしつつ、赤かピンク系のリップを塗って、初対面からの印象アップを目指しましょう。
関連記事


