デート・旅行

候補から外しがち…!男性も女性も楽しめる意外なデートスポット6選

せっかくのデート。彼氏と彼女2人ともが楽しめるスポットに行きたいですよね。

しかし、ありがちな定番スポットだと、女性しか楽しめなかったりすることも多いのです。

そこで今回は、普段なら候補から外しがちな、男性でも女性でも楽しめる意外なデートスポットをご紹介します。

男性でも女性でも楽しめるデートスポット6選

家電量販店・家具屋

  • ジョーシン
  • ヤマダ電機
  • ビッグカメラ
  • ニトリ
  • IKEA など。

電化製品はもちろんゲーム関係やおもちゃなど種類豊富に商品が並んでいますよね。

えくる
えくる
男性は家電製品が大好きな人多し! 

普段どんな電化製品を使ってるのか、欲しいと思ってるものなどを話しながら店内を回るだけであっという間に時間が経ちます。

えくる
えくる
例えば2人ともゲームが好きなら、ひたすらゲームコーナー見るのもいいね! 

相手の生活風景を想像できたりもするので、まだお互いのことをよく知らない状態の初デートでもおすすめなんです。

ニトリなどの家具屋さんも同様。時代と共に新商品がどんどん登場するので、「こんなのもあるんだね~」とか言いながら回るのも楽しいです。

 

美容系施設

  • マッサージ
  • 整体
  • エステ
  • ヨガ
  • 岩盤浴 など

マッサージとかエステって女性が行くイメージですが、男性にも興味ある人がいます。

実は1人で行くのに勇気が要る…と彼は思ってるかもしれないので、試しに誘ってみて2人で行ってみてはどうでしょう。

2人で一緒にいけば立派なデートになりますし、リラクゼーションを受けた幸せを共有できますよね。

 

ゲームセンター

UFOキャッチャー・ガンシューティング・レースゲーム・メダルゲームなど、意外と女性でも楽しめるものが揃ってます。

ゲームセンターって男性は行きたいと思ってても、「女性を誘うのはちょっとな…」と遠慮してたりします。

もともとゲーセン好きな彼なら、自分から誘ってみるといいかもしれませんね。

えくる
えくる
ちなみに私の初デートはゲーセンでした(笑) 

 

地元探索

これは中距離~遠距離恋愛の場合になりますが、お互いの地元の探索になります。

お互いの母校(中学~高校)や昔よく遊んでた公園・スポットなどを案内し合うのが、意外と楽しいですよ。

その流れで昔話に花を咲かせるのもいいですね。




博物館・科学館

博物館や科学館は、子どもの頃に行った記憶があるのでは?

男性は、大人になってもこういう場所が大好きです。

ゲームセンターと同じで、「彼女を誘うのはちょっとな…」と避けてしまいがちなので、彼女の方から誘ってみれば喜ぶかもしれません。

 

ファーストフード店

ファーストフード店は、デートスポットとしては外しがちだと思います。

確かに健康に良いとは言えませんからね。

しかし、食の好みや価値観の違いなどもありますが、意外と男性も女性も好きだったりしませんか。

たまには健康とか考えずにがっつけるファーストフード店はおすすめですよ。

 

さいごに

男性でも女性でも楽しめる意外なデートスポットをまとめます。

  1. 家電量販店
  2. 美容系施設
  3. ゲームセンター
  4. 地元探索
  5. 博物館・科学館
  6. ファーストフード店
えくる
えくる
の一番のおすすめは家電量販店!ずっと居られます。 

きっといつもは相手のことを考えた結果、無意識に候補から外しているスポットもあるのではないでしょうか。

もし普段は定番のスポットにしかいかないのであれば、「ここってどう思う?」と相手に聞いてみてはいかがでしょうか。

新たなスポットを開拓して、マンネリ化を防止しましょう。

 

関連記事

彼氏と初めての旅行!気をつけるべき10のポイント【当日編】彼氏との初旅行。楽しみな反面、不安要素も多いですよね。 そこで、彼氏と初旅行する予定がある女性に向けて、気を付けるポイントをご紹介...
実家暮らしでも心配なし!恋人とイチャイチャできるおすすめスポット7選お互い実家暮らしだと、お家デートが出来ないのでイチャイチャできる場所に困りますよね。 公衆の面前でイチャイチャするわけにはいかない...