相手がどんな行動をしてきたら、両想いだと言えるのかな…?
誰かが誰かを想っているときって、必ずそれが言動に現れていたり、周囲からも感じ取れるものがあるはずです
相手の心を正確に読み取るなんてことは不可能ですが
「こんな行動をしてきたら両想い」
「少なくとも好意は持ってくれている」
と言えるような相手の行動をご紹介しますね
好きな人と両想いだと確信する瞬間5つ

分かりづらい「特別扱い」をしてくれる
本気の「特別扱い」は女性目線ではわかりづらいのかもしれません
ふたを開けてみたら実はあなたにだけだった‥のような、一見分かりづらい「特別」であるほど本気度が高く、両想いである場合が多いです
- あなたにだけホワイトデーのお返しがあった
- 他の予定は面倒くさそうだけどあなたとの予定はウキウキしていた
そういう話を、別の人から伝わってきたとしたら最高ですよね
分かりやすい「特別扱い」は、モテるための行動である場合も多いので、勘違い注意です
ふと目がバチっと合う・視線を感じる
好きな人のことは無意識に見てしまう…というのは誰でも経験がありますよね
ふと目がバチっと合うということは、あなたが見ていない隙にじーっと見ていたということ
直接目を合わせていなくても、何となく見られているな…というのは結構分かっちゃったりしますよね
相手は「バレてない」と思いながらあなたをじっと見つめていますので、かなり両想い率は高いです
「わざわざ」な行動が多い
相手が自分のために起こしてくれた「わざわざ」な行動を思い出してみると分かりやすいです
- 会うためにメールや電話じゃなくて直接伝えてくれた
- わざわざ手紙を書いてくれた
わざわざそれをするということは、あなたにそれだけ時間を割くということになります
男性の気持ちを知るのに一番分かりやすいのは「どのくらい自分に時間をかけてくれたのか」になりますから、わざわざな行動はものすごく分かりやすいですよね
電話が長く続く
「たくさん話そう」「長電話したい!」と思って話すのではなく、「気づいたら長く話していた」状態になっていたら、それはもう両想いの可能性が高いです
男性は女性に比べて長電話を嫌う傾向があります
そんな男性が長く話してくれたということは、あなたとそれだけ話したかったってこと
相手がただひたすら相槌しか打っていないのなら、嫌々話を聞いている場合もありますが、相手も質問を投げてきたり楽しそうに話しているなら、ポジティブに考えていいでしょう
「信頼してる」と言われる
人によってはこの「信頼してます」という言葉は、「好きです」と言われるよりも嬉しい場合があると思います
男性は、好きな相手とは「信頼し合う関係になりたい」と思う傾向がありますから、「信頼してる=好き」ということも十分ありえるわけです。
なので、そんなことを言ってもらえたらテンションあがりますよね
両想いのふたりは周囲からみてどんな雰囲気?

両想いの2人は周囲からみて、この2人はそういう関係だと気づけないかもしれません
それは、お互いに想いやっているからこそ周囲にそのことがバレたくないから
自分の気持ちを知られてしまったら、相手に迷惑がかかるかもしれないから、一生懸命隠すんですよね
よく考えてみたら
- この2人が一緒にいるときは空気が穏やかだな
- この2人はお互いに信頼し合ってそうだな
- どちらかがどちらかの悪口を言ってるの聞いたことないな
そんな風に周囲が感じ取る2人は、実は両想いということが多かったりします
さいごに

好きな人と両想いだと確信する瞬間をまとめます
- 分かりづらい「特別扱い」をしてくれる
- ふと目がバチっと合う・視線を感じる
- 「わざわざ」な行動が多い
- 電話が長く続く
- 「信頼してる」と言われる
この中で一番両想い率が高いのは、「信頼してる」と言われる、になります
好きな男性を本気で振り向かせるためにやるべきことに関しては、別の記事でご紹介しているので参考にしてみてください★

関連記事


